上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
家の近くにも図書館はありますが、いつもそこへは行かずに、
遠くても、広くて開放的な石狩図書館を利用しています。
(札幌市民でも本を借りる事ができます)

困った事に今年の1月から、その石狩図書館で、
フェアトレードのチョコレートを扱う事に…。
なぜ困っているかと言うと、
私はこのチョコレートが大好物だからです。
今まではそれなりのお店に行くか、通販で買うしかなかったのに、
これからはいつでも買えるようになりました。
図書館に行くたびにチョコを買ってしまう予感しかしません。
今回は11種類の中から4種選びました。(本を選ぶより真剣)
パッケージのイラストもかわいいですよね。
秋冬限定です。
図書館に行く途中、凍った茨戸川の氷上で遊ぶキタキツネを目撃。
とても美しい光景だったのですが、
車で走行中だったので撮影ができませんでした。
代わりというのも何ですが、こちらのキツネを…

カップ麺のふたが、ペラッとめくれないように押さえるための物です。
ハチマキには「アシストいのち」と書いてあります。けなげ…。
先月、ローソンで見つけました。
日清の「どん兵衛」2個でもらえるというので無理やり購入。
ざぶとんは、赤か緑を選べます。
(注・たぬきバージョンはありません)
- 関連記事
-
スポンサーサイト